「雲の上のような寝心地」のキャッチコピーで、多くのユーザーから支持されている「雲のやすらぎプレミアム」。
ネット通販で人気のため、楽天では3000件以上の口コミが寄せられるほどです。
しかし、口コミの中には「腰痛が悪化した」「すぐにヘタってしまった」などの悪評もあるため、購入に踏み切れない方も多いでしょう。
そこで、寝具と睡眠のプロが、雲のやすらぎプレミアムについて、口コミを見ながら解説をしていきます。

記事を読み終わったときには、雲のやすらぎプレミアムを買うべきかどうかわかるよ♪
\100日間の返金保証付き/

整形外科
古屋 智之先生
1983年 東京都生まれ
2008年 聖マリアンナ医科大学医学部医学科 卒業
2010年 聖マリアンナ医科大学整形外科 入局
保有資格:日本整形外科学会専門医,整形外科スポーツ医,医学博士
所属学会:日本整形外科学会
運営店舗:女性専用24時間ジム アマゾネス,癒し~ぷ用賀店
雲のやすらぎプレミアムの良い口コミ

まずは良い口コミから見ていきます。「体が楽になった」などの身体的な口コミに加えて、保証に関する内容も見られました。
腰痛に効くと感じた
肩こりや腰痛におススメのマットレス「雲のやすらぎプレミアム」。公式サイトでの購入なら、気に入らなければ返品も可能。硬すぎず、沈みすぎず。腰に負担がかかるわけでなく、ちょうど良い。使い続けて半年。もう他の布団に戻れない
引用:X
人間は仰向けになると腰部に体重の40%圧力がかかると言われています。柔らかすぎるマットレスの場合には、腰が沈み込みすぎてしまうことが腰痛の原因に。
雲のやすらぎプレミアムは、高反発スプリングマットを使用しており適度な反発力があるので、腰の沈み込みを抑えます。
さらに、新クラスクロウド製法で体圧分散性にすぐれているため、体全体に圧力を分散できるような構造になっており腰痛の方におすすめです。


赤いところは負荷がかかってる場所だよ!雲のやすらぎプレミアムは負荷が全体に分散されてるね♪
返品保証があるから安心してできる
私は夫婦で「ギックリ時限爆弾」抱えていますが
引用:X
悩んだ末に雲のやすらぎというものにしました
返金保証もあったので半信半疑で
1年使っていますが、私にはあっていたようで
いまのところギックリは再発していません
布団選びは確かに悩みますね
体重や体型、または好みによって最適なマットレスはことなります。「雲のやすらぎプレミアム」が体に合わない方がいることも当然のことです。

口コミが良いから購入したのに、思っていた寝心地と全然うよ……
そんな失敗を防ぐために、「雲のやすらぎプレミアム」には100日間の返金保証が付いています。じっくりと自分の体に合うか試すことができるのも重要なポイント。
疲れが取れる
新しいマットレスで寝たら昨日の引っ越しの疲れ全部吹っ飛んでる…雲のやすらぎすげぇ…
引用:X
やはり金をかけるべきは寝具
良い姿勢で眠ることは、睡眠で疲れをとるためにも大切なことです。
重要になってくるのはマットレスの硬さ。「雲のやすらぎプレミアム」は150Nで体重50kg~80kgくらいの方に適しています。
成人した日本人の多くは体重50kg~80kgに当てはまります。すなわち、雲のやすらぎプレミアムは男女かかわらず、多くの日本人が快適な姿勢で眠れるマットレスです。
参照:統計で見る日本
体が楽になった
軽くて、ふわふわで、横になるとしっかり体にフィットして、起きた時腰が、痛くなかったです
引用:X
寝るのが楽しみです、ありがとうございました
雲のやすらぎプレミアムは厚さ約17センチの極圧なマットレス。表層の凹凸プロファイルマットはクッション性、柔軟性に優れており、程よい柔らかさで身体を支えてくれつつも、フワフワした寝心地を実現。
中層部には高反発ウレタンマットレスも使用されており、適度な反発力で腰が沈み込みすぎないので、負担のかからない姿勢で眠れるサポートをしてくれます。
寝つきが良くなった
以前使用していたものは、起きた時に腰が痛かったりだるさが残ることがありしまが、雲のやすらぎプレミアムを使用したところ、寝付きがよくなったり腰痛も今の所感じられません。
引用:X
睡眠時の理想の体勢は「背骨がゆるやかなS字を描く状態」。自然な状態で体に負担がかからないので、入眠もスムーズになります。
雲のやすらぎプレミアムは、背骨をしっかりと支えつつ、凹凸プロファイルが体を点て支えてくれます。そのため、理想的な寝姿勢を取りやすく、圧迫のない楽な入眠にいざなってくれるでしょう。
雲のやすらぎプレミアムの悪い口コミ・悪評
腰痛が悪化してしまった
のやすらぎプレミアムで寝たら…
引用:X
私には合わないのか、腰痛が悪化してる。
これは返品だわ。
腰痛が悪化してしまった方は、体重や体型が雲のやすらぎプレミムに合っていない可能性があります。
雲のやすらぎプレミアムは一般的な敷布団よりは寝返りを打ちやすいですが、硬めの高反発マットレスと比べると寝返りが打ちにくいです。
今まで硬めのマットレスを使用していた方が雲のやすらぎプレミアムに変更をした場合、寝返りの回数が少なくなり、腰痛に繋がる可能性があります。

体重が80キロを超える人はもっと硬めのマットレスが良さそうだね……
耐久性が思ったよりも低かった
マットレス、雲のやすらぎマットレスは、私には合わなかった。腰の部分が沈み過ぎたぁ💦確かに背中に隙間は出来なかったけども、4万で100日間試して、腰の部分だけめっちゃへたり早いから、返品した!
引用:X
次どうししようかなぁ🤔
雲のやすらぎプレミアムは、第三者検査機関での「繰り返し圧縮試験」と「圧縮弾性試験」で99.9%の耐久性と100%の復元率があると実証されています。
注意したい点は、この数値は「高反発スプリングマット」部分のみの実証ということ。雲のやすらぎプレミアムは5階層の構造になっているため、あまりにも期待値を上げすぎないようにしましょう。
また、マットレスの耐久性は利用状況によって異なります。湿気が高い環境で使用していたり、体重が重い方が利用していると、想定よりも早くヘタってしまう可能性も。

2016年よりも前に書かれている口コミについてはリニューアル前の口コミだから参考にしないでね!
寝返りがしにくい
この間腰痛すぎて雲のやすらぎプレミアム買ったけど
引用:X
朝起きたら身体は痛いわ、寝返りしずらいわで使用するのやめた
まぁ7月になったら返品するけどね
買って損した感じ
寝返りがしにくい原因としては、体重に対してマットレスが柔らかすぎることが挙げられます。
雲のやすらぎプレミアムよりも硬いマットレスは少なくありません。今まで硬めの高反発マットレスを使用していた方は、寝返りがしずらいと感じる可能性も……

自身の体重に合わせたマットレス選びが大切なんだね!
首こり・肩こりが酷くなった
セミダブルを購入
引用:X
使用した次の日から 首と肩のコリがひどくなりました
私には あわないようです、、
雲のやすらぎプレミアムを使っていて、首こりと肩こりが発生してしまう場合、以下の2点が原因となっている可能性があります。
・寝返りができずに同じ姿勢でいるため血流が滞る
・首が曲がっていたり寝相が不自然になっている
これらの理由は、適正な体重ではなかったり、枕の高さとマットレスの沈み具合が合っていないことが考えられます。マットレスだけに気をとられずに、枕との相性にも注意してみてください。
匂いが独特だった
開けた時点で土の腐ったような匂いがし、
引用:X
数週間干したけどやっぱり匂いが気になるので
廃棄しようかと思います。
残念な買い物になってしまいました。
雲のやすらぎプレミアムに限ったことではありませんが、マットレスの開封時にウレタンの匂いが気になることがあります。
匂いが気になる場合には、1〜2日ほど風通しの良い部屋で陰干しをすることで匂いを飛ばすことができます。
口コミのような「土の腐ったような匂い」となると、製造過程で問題が発生している可能性もありますので、サポートセンターにお問い合わせした方が良いでしょう。
\100日間の返金保証付き/
雲のやすらぎプレミアムってどんな商品?

はじめに口コミを見ていただきましたが、そもそも雲のやすらぎプレミアムは、どのような商品なのでしょうか?
季節に合わせて使い分けができる
雲のやすらぎプレミアムは裏と表で異なる素材を使用しており、季節に応じて使い分けることができるのが特徴です。詳しく説明すると、5層構造で以下のような階層図になっています。
1階層:フランス産羊毛ロレーヌダウン(秋冬にオススメ)
2階層:凹凸アルファマット
3階層:高反発スプリングマット
4階層:アルファマット
5階層:ダニ仕様のマイティトップⅡ(春夏にオススメ)
表面には防ダニ・防菌・防臭効果がある「マイティトップ Ⅱ」裏面には保温効果が高い羊毛を使用しているので、以下のような使い分けが可能です。
- 春夏 カビと湿気対策のためにマイティトップ Ⅱを表面にして使用
- 秋冬 保温性能が高い羊毛を表にして使用
良質な睡眠をとるために適切な寝具は季節によって異なります。雲のやすらぎプレミアムはマットレス1つで使い分けできてコスパが良い点もポイント。
100日間の返金保証がある
ネット通販で買う場合、返金保証がついていないマットレスは選ぶべきではありません。それは、体に合うマットレスは試してみないと分からないからです。
通販マットレスは多くの商品に返金保証がありますが、雲のやすらぎプレミアムにも100日間の返金保証がついています。
注意しないといけない点は、100日以内ならいつでも返金できるわけではなく、商品が到着してから100日後の15日以内が返金対象期間という点です。

最低でも100日間は利用しないと返品できないんだね!
なお、返品手順はとても簡単で以下の通りです。
①販売会社のイッティに電話をする
②指定された住所に雲のやすらぎを返送する
③返金される
雲のやすらぎプレミアムの3タイプの違いを解説!

この記事では最もスタンダードな「マットレスタイプ」を元に解説していますが、雲の安らぎプレミアムには3種類の形があります。
・マットレス
・三つ折り
・敷布団
基本的な性能は同じですが、細かい点で違いがあります。
形状 | マットレス | 三つ折り | 敷布団 |
価格 | 39,800円 | 41,800円 | 39,800円 |
厚さ | 17センチ | 13センチ | 17センチ |
カバーの洗濯 | ○ | ○ | × |
収納 | ○ | ◎ | ○ |
基本的には「マットレスタイプ」を選んで間違いないでしょう。もし、毎日折りたたんで収納したいということであれば折りたたみが簡単な「三つ折りタイプ」がオススメです。
「敷布団タイプ」は和室で使いたい場合など、デザイン的な理由以外で選ぶメリットがありません。
\100日間の返金保証付き/
雲のやすらぎプレミアムのメリット・デメリットについて

ここまでお伝えしてきたことを含めて、雲のやすらぎプレミアムのメリットとデメリットを所感ベースでお伝えします。
雲のやすらぎプレミアムを使用して感じたメリット
雲のやすらぎプレミアムは床置きも可能なマットレス。厚さ17センチとボリュームがあるので、直接床に置いたとしても底付き感はありません。
また、裏と表のローテーションができることも大きなメリットです。それぞれの面で異なる機能性をもっているため、1年を通して快適に使えるのも嬉しいポイント。
また、ローテーションはマットレスを長持ちさせることにも繋がります。マットレスにかかる負荷を分散させることで、ヘタりやカビを防いで長く使うことができます。
雲のやすらぎプレミアムを使用して感じたデメリット
雲のやすらぎプレミアムはその名のとおり、雲のようなふかふかとした寝心地のマットレス。中心部に高反発の素材が使われいてるため適度な硬さもありますが、硬めで高反発のマットレスと比べると「想像以上に柔らかい」と感じます。
50kg~80kgが適正体重ですが、当てはまる方でも柔らかすぎると感じてしまう場合があるもしれません。
雲のやすらぎプレミアムに関するよくある質問

雲のやすらぎプレミアムについて、よくある質問をまとめてみました。購入を検討してる方は参考にしてみてくださいね。
1番安く購入できる方法は?
公式サイトの他に、Amazonや楽天、Yahooショッピングで購入が可能で、それぞれのサイトで購入するとポイントがもらえます。

※2024年5月24日日時点の情報です
ポイント還元はありませんが、それを差し引いてもダントツで安く買えるのが公式サイト。タイミングによって価格は変わるかもしれませんが、基本的に公式サイトで購入しておけば間違いないでしょう。
なお、以下の記事では「雲のやすらぎプレミアム」を安く買うための情報を詳しく説明しているので、購入を検討してる方は参考にしてみてください。

>>雲のやすらぎプレミアムを1番安く買うには?Amazonや楽天よりお得に購入!
雲のやすらぎプレミアムは硬いって本当?
雲のやすらぎプレミアムの硬さは150Nとなります。消費者庁が定める基準としては以下の通りとなります。
ニュートン数 | 硬さ |
110ニュートン以上 | かため |
75ニュートン以上110ニュートン未満 | ふつう |
75ニュートン未満 | やわらかめ |
上記だけを見ると、「雲のやすらぎプレミアムって硬いじゃん!」と思われるかもしれません。しかし、高反発マットレスの中では中くらいの硬さです。
また、表層部分は体圧分散性に優れたウレタンフォームを使用しているため、数値より柔らかいと感じる方が多いでしょう。

測定結果は多層構造だったり厚みがあるとブレることがあるので参考程度にしよう♪
ダニやホコリの匂いは大丈夫なのか
雲のやすらぎプレミアムはダニが発生しにくいマットレスです。
大きな理由は「マイティトップ Ⅱ」という帝人フロンティア株式会社が開発した、防ダニ機能を持った中綿を利用しているからです。
その他に使われている、「羊毛」「ウレタン」についても、ダニが発生しにくい素材なのもポイント。また、マイティトップ Ⅱには防臭機能もついているので、臭いも防ぐことができます。
雲のやすらぎとモットンどっちはオススメ?
比較されることが多い、「雲のやすらぎプレミアム」と「モットンマットレス」。どちらも体圧分散性に優れていることが特徴なマットレスです。
共にシングル・セミダブル・ダブルと3サイズの展開で価格もまったく同じです。では、いったい何が違うのでしょうか?
スペック | 雲のやすらぎプレミアム | モットンマットレス |
返金保証 | 100日間 | 90日 |
硬さ | 150N | 140N 170N 280N 好みの硬さを選べる |
折りたたみ | 可能 | 可能 |
天日干し | 可能 | 不可 |
厚み | 17cm | 10cm |
耐久性 | 35D | 31D |
雲のやすらぎプレミアムは5層構造で厚みがあり、柔らかめの寝心地。一方、モットンマットレスはウレタンのみの構造。硬めの寝心地で280Nまで硬さを選べるのがポイントです。
その他、返金保証期間や耐久性などにおいて若干の違いがありますが、重要なのは寝心地に直結する硬さ。好みの寝心地や体重によって選ぶと良いでしょう。
折りたたんで収納することはできるのか
「マットレスタイプ」と「敷布団タイプ」からお伝えすると、付属のゴムバンドを使って三つ折りにたたむことができます。
しかし、厚さ17センチと厚手なうえに高反発素材も使用しているので、折りたたみに力が必要な点は要注意です。
毎日折りたたんで収納したい方は、簡単に折りたためる「三つ折りタイプ」を購入しましょう。
雲のやすらぎプレミアムを使って最適な睡眠を

雲のやすらぎプレミアムの悪い口コミは、体に合っていない方が利用して、期待していた寝心地を得られなかったパターンが多いと思われます。
後悔しないためにも、ご自身の体重がマットレスと合っているか確認しつつ、お試し期間の100日間で判断するのが良いでしょう。体に合っていれば、雲のやすらぎプレミアムは良質な睡眠をサポートしてくれるマットレスです。
\100日間の返金保証付き/
店舗名 | 雲のやすらぎプレミアムの口コミについて!悪い口コミが多いって本当なの? |
---|