「札幌でヘッドスパを受けたいけど、どこかいいお店はないかな?」
と思っているあなた、札幌には極上のヘッドスパを受けられるお店がたくさんあります。
この記事では、ハイレベルな手技で質の高いヘッドスパを受けられるお店や、完全個室でリラクゼーションを感じられるお店など、札幌にある選りすぐりの5店を紹介します。
この記事を読んで、あなたのお悩みに合うお店をぜひ見つけて下さい。

たまには贅沢して、極上のヘッドスパを受けたいよね〜
ヘッドスパの効果と種類
ヘッドスパとは、頭皮のクレンジング、揉みほぐし、トリートメントをするリラクゼーションのことです。
まずはその効果と種類を解説します。
ヘッドスパの効果
ヘッドスパで得られる効果は大きく分けて以下の5つがあります。
- 眼精疲労・肩こりに好影響
- 美髪・育毛・白髪予防の効果
- アンチエイジング効果
- 五感で癒しを得られる
- 安眠効果
日頃の疲れを癒してくれるだけでなく美容効果もあるので、女性には嬉しいこと尽くしですね。
▼ヘッドスパの詳しい効果はコチラ▼

>>女性の悩みにヘッドスパが5つの効果あり【癒し・アンチエイジング・ヘアケア】
ヘッドスパの種類
ヘッドスパの種類は大きく分けて2種類。
水を使うヘッドスパと、水を使わずに行うドライヘッドスパです。
ヘッドスパとドライヘッドスパの決定的な違いは、その目的にあります。
今の自分の悩みによって、2つをうまく使い分けるといいでしょう。
▼ヘッドスパとドライヘッドスパの違いはコチラ▼

>>【ヘッドスパとドライヘッドスパの違い】効果・目的によって使い分けよう
札幌でオススメのヘッドスパ5選
札幌にあるヘッドスパがオススメの5店を紹介します。
1.頭ほぐし屋
札幌唯一の頭ほぐし専門店

- ベテランヘッドスタイリストによる施術
- アジアンテイストな完全個室
- 繰り返し通いやすい価格設定
『頭ほぐし屋』は札幌で唯一の頭ほぐし専門店です。
施術歴の長いヘッドスタイリストによる独自の手技で、頭痛や耳鳴りなどの不調を改善します。
背骨、頸椎、顎関節へのアプローチで、頭を支える基礎作りを大事に考えています。
土台作りをしっかり行い、その上で頭のもみほぐしをすることで、頭痛、肩凝りはもちろん、眼精疲労、目のかすみ、不眠にも効果あり。
アジアンテイストな完全個室でリラックスできます。
大人気のおなかほぐしコースで骨盤や腸のねじれを改善し、免疫力もアップします。
顔の形、腕、脚まであなたの要望を実現に導きます。
『頭ほぐし屋』で本格スペシャリストの施術を受け、あらゆる悩みを解決してもらってはいかがでしょう。
- 頭ほぐし屋式 頭ほぐし
時間:30分 料金:3,700円(初回のみ 3,000円) - 頭ほぐし屋式 頭ほぐし
時間:60分 料金:4,800円 - 耳ほぐし付き頭ほぐし
時間:50分 料金:7,500円(初回のみ 4,000円)
店名 | 頭ほぐし屋 |
住所 | 北海道札幌市北区北7条西5丁目6-1ストークマンション札幌508号室 |
アクセス | 札幌駅北口 徒歩2分 札幌駅西口 徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗HP | 頭ほぐし屋(atama-hogushiya.com) |
2.ねこの眠り
脳を調律して頭痛は予防する時代

- ノンレム睡眠へ導かれる極上ヘッドスパ
- 施術後に仮眠をとることができる
- 仕上げのハンドセラピー
『ねこの眠り』は、脳を調律するドライヘッドスパ専門店です。
眠りを誘う癒しの空間と、極上のヘッドスパで脳を調律します。
ヘッドマイスターがノンレム睡眠を作り出す努力をしていて、自律神経を調律。
頭皮と深頭筋のコリをほぐします。
ご希望があれば、施術後に店内で仮眠をとることもできます。
『ねこの眠り』では、ドライヘッドスパの満足度を高めるため、最後にハンドセラピーを行います。
ハンドセラピーにより、更に心が落ち着き、温かく幸せな気持ちで帰ることができます。
- ドライヘッドスパ
時間:30分 料金:3,300円 - ドライヘッドスパ+眼筋ほぐし
時間:60分 料金:6,600円 - ドライヘッドスパ+眼筋ほぐしフルセット
時間:90分 料金:9,900円
店名 | ねこの眠り |
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西6丁目1番1号 毎日札幌会館3F |
アクセス | 地下鉄さっぽろ駅 徒歩4分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 土日祝 |
店舗HP | 【公式】ねこの眠り | 札幌のドライヘッドスパ専門店 (nekononemuri.com) |
3.ヘッドスパ専門サロン SCAL QUICK 札幌駅前店
驚異のリピート率93%のヘッドスパ専門サロン

- マイクロスコープで頭皮診断
- テーマの異なる3つの個室
- 髪のスペシャリストが頭皮や髪の悩みに対応
『SCAL QUICK 札幌駅前店』は、アロマの香りと心地よい音楽が魅力のヘッドスパ専門サロンです。
テーマの異なる3つの個室で贅沢なリラクゼーションを味わえます。
施術の前にマイクロスコープを使用しての頭皮チェックと、丁寧なカウンセリングがあります。
普段がんばりすぎな脳を、丁寧な手技によってしっかり休めて自律神経の乱れを整えましょう。
疲労回復、睡眠の質の向上はもちろん、抜け毛や白髪予防にも効果的。
男性限定メニューの育毛促進スパもあり、頭皮や髪の悩みに親切に対応してくれます。
髪のトラブルにお悩みのあなた、ぜひ『SCAL QUICK 札幌駅前店』でハイレベルなヘッドスパを受けてみて下さい。
- ベーシックスパ
時間:60分 料金:9,900円(初回のみ 8,000円) - リラクゼーションスパ
時間:90分 料金:13,200円(初回のみ 10,000円) - クレイスカルプスパ
時間:90分 料金:17,050円(初回のみ 13,000円)
店名 | ヘッドスパ専門サロン SCAL QUICK 札幌駅前店 |
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西4丁目 伊藤・加藤ビルB1F |
アクセス | 札幌駅3番出口直結 |
営業時間 | 平日 11:00~21:00 土日祝 10:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
店舗HP | ヘッドスパ専門サロンSCAL QUICK(スカルクイック) |
4.リフレクソロジー専門サロン Relaxation salon himawari
リフレクソロジー専門の女性専用サロン
- ベッド1台のみのプライベート空間
- 丁寧なカウンセリングと施術
- 即効性と持続性で高評価
リフレクソロジー専門店で本格ドライヘッドスパが受けられます。
まずは丁寧なカウンセリングで、足元に限らず全身の悩みを相談します。
ベッド一台のみのプライベート空間で、足元のむくみと疲れを解消すると共に、ドライヘッドスパで眼精疲労を癒しましょう。
頭からデコルテまでのマッサージで、頭痛、首、肩コリを解消します。
経験豊富なオーナーの施術は、即効性と持続性が高いと高評価。
あなたのお悩みに合わせた丁寧な施術をします。
完全予約制の女性専用サロンなので、安心してリラクゼーションを体感して下さい。
- ヘッドリフレ
時間:20分 料金:2,750円(フットリフレと合わせてご利用ください) - ヘッドリフレ
時間:35分 料金:3,850円(単体でご利用できます)
店名 | リフレクソロジー専門サロン Relaxation salon himawari |
住所 | 北海道札幌市北区北7条西5丁目6-1ストークマンション札幌102号室 |
アクセス | 札幌駅北口 徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~21:00 ※時間外応相談 |
定休日 | 日曜日 |
店舗HP | HOME (relaxation-himawari.com) |
5.天空のセラピスト
医師監修メニューを増やしてリニューアルオープン

- 医師監修メニューが多数
- 東洋医学の技術を応用
- 全身整体もできる
『天空のセラピスト』は東洋医学に基づいた、医師監修メニューが豊富な実力店です。
2022年5月、施術レベルをグレードアップしてリニューアルオープンしました!
体液やリンパの循環を意識した施術で、全身の不調を改善します。
全身整体も行っており、猫背矯正や骨盤矯正、肩甲骨はがしなど、多彩なメニューがあります。
眠れないあなたには経路ドライヘッドスパがオススメ。
眼精疲労にはもちろん、ホルモンバランスや自律神経の不調も改善します。
気付けば眠りの底にいる不思議な感覚を、ぜひ味わってみてはいかがでしょう。
- 経路ドライヘッドスパ
時間:20分 料金:3,300円 - 経路ドライヘッドスパ
時間:40分 料金:5,500円(初回のみ 3,300円) - 経路ドライヘッドスパ
時間:60分 料金:7,700円(初回のみ 5,500円)
店名 | 天空のセラピスト |
住所 | 北海道札幌市北区北7条西2丁目37山京ビル9F |
アクセス | 地下鉄さっぽろ駅 徒歩1分 JR札幌駅 徒歩1分以内 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 年末年始 |
店舗HP | 天空のセラピスト|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp) |
まとめ:札幌のヘッドスパで癒されよう!

札幌にあるヘッドスパがオススメの5店を紹介しました。
気になるお店は見つかりましたか?
ヘッドスパを受けることで、たくさんの効果を得られることが分かりましたね。
今回紹介したお店は、頭だけでなく全身的なお悩みにもアプローチしてくれるお店ばかりです。
ヘッドスパを受けて、日々の疲れをそのままにせず、しっかりリセットして身体を癒してあげましょう。

毎日がんばってるんだもん。ヘッドスパを受けて、リラックスしよ〜